
風の沢ミュージアムレジデンス棟にて、縄文土器作りを開催!
講師に縄文作家の大木義則先生を迎え、縄文時代煮炊きに使用した「尖底土器」を制作します。
土器は実際に食事作りに使用できるサイズのもので、10月2日(土)の第14回くりはら万葉祭にて野焼きで焼成します。
日時:2021年6月27日(日)
時間:11:00〜16:00
会場:風の沢ミュージアムレジデンス棟
定員:10名ほど
参加費:3500円(使用する粘土代を含みます)
問い合わせ先
風の沢ミュージアム
宮城県栗原市一迫片子沢外ノ沢11
0228-52-2811(お電話でのお問い合わせは土日祝日の11:00〜17:00まで)
コメントをお書きください